雨漏りの応急処置の方法と業者選び

「雨漏りが発生したけどどうすればいい?」
「業者が工事に来るまでの対処法は?」
「雨漏り修理ってどこに依頼すればいいの?」
横須賀近辺にお住まいの方でこのようなお悩みはありませんか?

当たり前ではありますが、住宅の築年数が長ければ長いほど、雨漏りの発生確率は上昇します。
屋根の剥がれや割れ、クラック、あるいはベランダ周りからの浸水などで雨漏りが発生します。さらに、雨漏りを放置してしまうと住宅の寿命も短くなってしまいます。
今回は万が一雨漏りが発生してしまったら、どのように対応すればいいのか説明させていただきます。

雨漏りの応急処置

雨漏りの原因箇所が分かっている場合は、その部分を塞げば問題ありません。
また屋外では、屋根や外壁からの雨水の侵入を防ぐためのブルーシートを被せることは非常に効果的です。
広範囲をしっかりとカバーできて、一時的ではありながらも強力な防御手段となります。
ただし、ブルーシートを使う際には、適切なサイズを選び、雨水の流入経路を把握した上で、漏水箇所を覆うようにしてください。
また、高所での作業や激しい雨の中での作業は大変危険ですので、安全を確保した上での行動にしましょう。

また室内の場合は、雨漏りしている場所に新聞紙や雑巾を敷き、布を入れたバケツを置くのが効果的です。それを行うことにより、家具や床などの水濡れを最小限に抑えることができます。水の浸入が判明したらすぐに行動し、2次被害の防止に専念してください。
しかし、あくまで応急処置なのでいち早く専門家に調査、修理の依頼をしましょう。

雨漏りの原因調査

雨漏りの原因調査には目視調査、散水調査など様々な調査方法があります。
目視調査は、名前の通り雨漏り箇所を推測して、屋根や天井裏を目で見て雨漏りした形跡が無いか調査する方法です。
散水調査は、原因と考えられる部分に水をかけて雨漏りの状況を再現し、原因を特定する方法です。経験豊富な業者が行えば、かなり高い確率で原因の特定が可能な方法です。その反面、業者選びが最も重要になります。

どちらの調査にしても、経験が豊富でないと正確な原因特定に時間がかかる為、プロの雨漏り修理会社や塗装会社に依頼するのが良いでしょう。
なぜなら、プロの塗装会社は、屋根や外壁の塗装だけでなく、ベランダや屋上の防水工事なども行っています。シーリングの劣化や屋根の劣化による雨漏りなどは、専門知識をもった塗装会社に安心してお任せするのがよいでしょう。

雨漏り修理:優良業者の見分け方

先ほどお伝えした調査方法も含め、雨漏りの原因やどのような工事で修理を行うのか納得のいくまで事細かに説明してもらうのが見分けられる大きなポイントです。
きちんとした専門知識を持っている業者であれば、分かりやすく丁寧な説明を行い、教えてくれるはずです。
また、そのような優良業者であれば助成金や保険の知識もある為、「台風の後から雨漏りをするようになった」なども伝えてみるのも大切です。きちんとした知識を備えている業者であれば、火災保険などの利用を提案してくる可能性があります。
さらに直接話さなくても、ホームページの有無や、過去の実績、保有資格が記載されているなどのインターネット上での情報も優良業者選びに役立ちます。

一方、業者選びで気を付けるポイントは、質問をしても「お任せいただければ、大丈夫です。」といった曖昧な回答や、「今契約いただければ割引します。」「今の状態はとても危険な状況です。」といった契約を急かす業者は悪徳業者の可能性が高いです。
今回は雨漏りの応急処置と業者選びについて説明させていただきました。
横須賀近辺で外壁塗装・屋根塗装に関するお悩みがございましたら、ぜひ一度山下塗装までお問い合わせください。
施工までの流れはこちら
施行事例はこちら

お見積り・お問い合わせは、お気軽にご連絡下さい!

営業時間8:00~17:00
定休日日曜日